とめちゃんのさかな釣り隊!
衣浦・半田・知多半島のシーバス、アオリイカ、ロックフィッシュをメインに 陸っぱりを狙う騙し釣りアングラー!隣県にも遠征することも!
今日はシーバス・・・!
「連日続くこの暑さたまりませんな~!」・・・
釣友さんから、アジの情報が・・・なんて言われても
この暑さでは、体力が持ちませんな~・・・

そんな訳で、今回近場でシーバスを狙いに・・・

ポイントは・・・昼間の写真ですが(ココ)

夜になっても気温は下がっていないような、(;´д`)ゞ アチィー!!
午後8時位から汗をかきながら投げること30分・・・
カラスミのスレアタリばかり・・・そんな中(ググッ!)
ヌオォ!! (;`O´>゜))))彡 ガブガブ・・・っと、釣れてきたのは
47センチのシーバス・・・

なんとか1本いただき・・・ε=Σ( ̄ )ホッ!
その後は、カラスミ4~5本、ハゼどん1匹と・・・
そろそろ、終わる時間だな~・・・なんて思っていると
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡バタバタ ・・・
エラ荒いやライズもない、やたらに重い引き
ドラグも、( (ミ´ω`ミ))ジイィィーーーっと
ちょっと時間をかけ、ゆっくり寄せてくると・・・デ・デカイ!
慎重に網ですくい釣り上げたシーバスは・・・79センチ

前回の記録更新とはならなかったものの満足の1匹・・・
ベストショットの写真は2枚ともピンボケ・・・(〒_〒)ウウウ
ここで納竿となり満足の釣果・・・?????
と、なりました。
ここのところ、シャツの汗が絞れるくらい暑さで・・・>┼○ バタッ!
夜でも水分補給は忘れずしっかり取りましょうね・・・

昼間は
帽子もね~・・・では・・・



釣友さんから、アジの情報が・・・なんて言われても
この暑さでは、体力が持ちませんな~・・・


そんな訳で、今回近場でシーバスを狙いに・・・


ポイントは・・・昼間の写真ですが(ココ)
夜になっても気温は下がっていないような、(;´д`)ゞ アチィー!!
午後8時位から汗をかきながら投げること30分・・・

カラスミのスレアタリばかり・・・そんな中(ググッ!)
ヌオォ!! (;`O´>゜))))彡 ガブガブ・・・っと、釣れてきたのは
47センチのシーバス・・・

なんとか1本いただき・・・ε=Σ( ̄ )ホッ!
その後は、カラスミ4~5本、ハゼどん1匹と・・・

そろそろ、終わる時間だな~・・・なんて思っていると
キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡バタバタ ・・・

エラ荒いやライズもない、やたらに重い引き

ドラグも、( (ミ´ω`ミ))ジイィィーーーっと
ちょっと時間をかけ、ゆっくり寄せてくると・・・デ・デカイ!
慎重に網ですくい釣り上げたシーバスは・・・79センチ
前回の記録更新とはならなかったものの満足の1匹・・・

ベストショットの写真は2枚ともピンボケ・・・(〒_〒)ウウウ
ここで納竿となり満足の釣果・・・?????
と、なりました。
ここのところ、シャツの汗が絞れるくらい暑さで・・・>┼○ バタッ!
夜でも水分補給は忘れずしっかり取りましょうね・・・


昼間は




PR
今期、初のアジング~♪
7月17日、今シーズン初のアジングに・・・


場所は・・・(~ヘ~;)ウーン、県内には間違いはないけど・・・

梅雨も明け、夜はムシムシ汗はボトボトと最悪・・・


PM9時に到着、すぐに仕掛けを作って・・・(。・_・。)/ポイッ!!
1投目から(ググッ)っと、!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡バタバタ
横走りする引き・・・ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
上がって来たのは20㌢ほどのアジ・・・

その後は2~3匹釣れては( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ!
その繰り返しで、どうも群れが小さいのか・・・(ポツリポツリ)
つり具のイシカワの刺客・・・フグの猛攻にも会い・・・

夜中の、丑三つ時頃にエサに近いワームも底を突き
納竿となりました・・・

今回の釣果は、20~24センチのアジが15匹
なんとかブログのネタに使える釣行となりました・・・

これからはアジングにも・・・ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
夜とはいえ暑さには十分気をつけて水分補給をしっかりと<(_ _)>
虫対策も忘れずにね・・・では・・・



シーバス・アジ・・・
梅雨も、そろそろ終盤・・・
雨の降らない合間を狙って行ってきました・・・

衣浦近辺ではないですけど、近くですよ・・・

満潮から、ちょい下げ夕まず目狙い・・・
早速、カラスミのお出迎え・・・
そんな中から、やっと出ました・・・50UP

この後このルアーはカラスミのえじきに。(〒_〒)ウウ!
そんな中、釣友のはっちゃんは・・・コソッと・・・

「こんなのを釣ってきたよ~」・・・なんて報告が・・・

20~23センチのアジ
「やるときはやるよ~」って、さすがです・・・

アジのポイント、バッチリ聞いてますので(コソッ)っと
行こうと思ってます・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・!
はっちゃん、アリガトヨーヨー(*≧∇≦)/
では、乞うご期待・・・では・・・



雨の降らない合間を狙って行ってきました・・・


衣浦近辺ではないですけど、近くですよ・・・

満潮から、ちょい下げ夕まず目狙い・・・

早速、カラスミのお出迎え・・・

そんな中から、やっと出ました・・・50UP
この後このルアーはカラスミのえじきに。(〒_〒)ウウ!
そんな中、釣友のはっちゃんは・・・コソッと・・・


「こんなのを釣ってきたよ~」・・・なんて報告が・・・

20~23センチのアジ
「やるときはやるよ~」って、さすがです・・・


アジのポイント、バッチリ聞いてますので(コソッ)っと
行こうと思ってます・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・!
はっちゃん、アリガトヨーヨー(*≧∇≦)/
では、乞うご期待・・・では・・・



こんな釣り方で・・・
梅雨のムシムシで寝苦しい夜、涼しさを求め
行ってきました・・・知多半島


夜中の満潮のため、ちょっと遅めの到着となりました。
この画像・・・使い回しで申し訳ない・・・


「時間ですか?」・・・「ポイントに午前1時です。」って
ほとんど病気か・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!
期待もせずに、狙うはメバル・・・でもいいかな

(~ヘ~;)ウーン・・・こっちに来てもやっぱり蒸し暑い

さて、釣りを始めてはみるもののキャストする事に
「ワームが無い」刺客(フグ)の猛攻撃が・・(〒_〒)ウウウ
これはコマセを巻いているようなものと・・・以前
釣ったやり方でやってみようと・・・セコ釣りの、
必殺(ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク )釣り・・・

すると、ひったくるようなアタリが・・・(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
強引に引き抜いてみると、25センチのメバル・・・

この後も22・23センチと続けて釣れました、セイゴもね!
時間も3時半近く、そろそろ明るくなりかけたところで
タイムアップ・・・

本日の釣果は、25㌢1匹・・23㌢2匹22㌢2匹

すべて、ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ テクテク 釣りの結果です。
他にセイゴにタケノコにフグ多数とチビメバルも・・・


この時期に、こんな釣り方で・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!
注意


本日の報告・・・コレにて・・・



今日も・・・釣り!
昨日の雨は、よく降ったな~~~
「濁りを見に行こう・・・」って、ロッドを持って・・・


ポイントに着くと、なにやら小さいおっさんが、
(ノ´▽`)ノオオッ♪はっちゃんが先にロッドを振ってる
まだ、始めたばかりらしくカラスミのスレアタリ
ばかりらしい・・・
潮も動き出したころに、キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡
48センチの・・・コレ・・・↓

はっちゃんはと言うと、離れたところでお得意の
ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ釣り・・・すでに・・・
51センチの・・・↓

(≧◇≦)エーーー!、またもやられた~・・・

その後は30~38センチを2人で4~5匹!
今日も、はっちゃんにやられてしまった釣行と
なってしまいました・・・(;´д`)トホホ

かさねてルアーを4本もコマセにしてしまった(〒_〒)ウウウ
つり具のイシカワの、刺客かもヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
本日のヒット賞・・・は・・・コレ

(⌒▽⌒)アハハ!・・・(〒_〒)ウウウ !
とっても、楽しい釣りだったような・・・
では・・・



「濁りを見に行こう・・・」って、ロッドを持って・・・


ポイントに着くと、なにやら小さいおっさんが、
(ノ´▽`)ノオオッ♪はっちゃんが先にロッドを振ってる

まだ、始めたばかりらしくカラスミのスレアタリ
ばかりらしい・・・

潮も動き出したころに、キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡
48センチの・・・コレ・・・↓
はっちゃんはと言うと、離れたところでお得意の
ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ釣り・・・すでに・・・

51センチの・・・↓
(≧◇≦)エーーー!、またもやられた~・・・


その後は30~38センチを2人で4~5匹!
今日も、はっちゃんにやられてしまった釣行と
なってしまいました・・・(;´д`)トホホ


かさねてルアーを4本もコマセにしてしまった(〒_〒)ウウウ
つり具のイシカワの、刺客かもヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
本日のヒット賞・・・は・・・コレ
(⌒▽⌒)アハハ!・・・(〒_〒)ウウウ !
とっても、楽しい釣りだったような・・・

では・・・



上には上が・・・
梅雨でムシムシ汗かきながら、行ってきました
前回、久しぶりの大物を釣り上げたポイントへ
PM8時頃、到着・・・すると「釣れてる~~~」と
はっちゃんから電話
「今からですよ~」っと、言うわけで
現地集合となり、早速釣りを始めることに・・・
1時間ほどカラスミに遊ばれて・・・( ̄へ ̄|||) ウーム!
外灯の明かりと影の間を(カリカリ)と引いてきたとき
ズシッとしたアタリ・キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡バタバタ
「はっちゃん、きたよ~~~網網網」
釣り上げたシーバスは・・・66センチ・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!なんて写真を撮っていると
「お~~~~い、網網網」 なんて今度は、はっちゃんが
デッデカイ!(;゜o゜)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
(# ̄З ̄) (しゃ~ねな~)ブツブツ!網ですくったシーバスは
なんと、はっちゃん今期2匹目の80UPの80・5センチでした

さすが、恐れ入りました・・・!
この後は、カラスミのスレあたりらしきものはあったものの
結局、この2匹だけの釣果となりました。
私が66センチで喜んだのもつかの間・・・(〒_〒)ウウウ
上には上がいるもんだ・・・と・・・


PS・次の日にお会いした京都から刈谷に来てる釣り師さん
世間話ばかりで釣りの邪魔してごめんなさい。
また、ご一緒できるようでしたら宜しくお願いします。

前回、久しぶりの大物を釣り上げたポイントへ

PM8時頃、到着・・・すると「釣れてる~~~」と
はっちゃんから電話

現地集合となり、早速釣りを始めることに・・・

1時間ほどカラスミに遊ばれて・・・( ̄へ ̄|||) ウーム!
外灯の明かりと影の間を(カリカリ)と引いてきたとき

ズシッとしたアタリ・キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡バタバタ
「はっちゃん、きたよ~~~網網網」
釣り上げたシーバスは・・・66センチ・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!なんて写真を撮っていると
「お~~~~い、網網網」 なんて今度は、はっちゃんが
デッデカイ!(;゜o゜)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
(# ̄З ̄) (しゃ~ねな~)ブツブツ!網ですくったシーバスは
なんと、はっちゃん今期2匹目の80UPの80・5センチでした

さすが、恐れ入りました・・・!
この後は、カラスミのスレあたりらしきものはあったものの
結局、この2匹だけの釣果となりました。
私が66センチで喜んだのもつかの間・・・(〒_〒)ウウウ
上には上がいるもんだ・・・と・・・



PS・次の日にお会いした京都から刈谷に来てる釣り師さん
世間話ばかりで釣りの邪魔してごめんなさい。

また、ご一緒できるようでしたら宜しくお願いします。
大物頂きました・・・♪
今日は、朝からムシムシと梅雨らしい天気

昼から夕立も降ってさらに蒸し暑くε-(´o`;A アチィ!
夕方には雨も上がり、ちょっと出掛けてきましたシーバスへ
今回は半田港付近を、ふらふら~っと

場所を探していると数年前によく釣れたポイントに到着
下げ潮で 「いい感じだな~」なんて・・・

ここ最近、雨が多いのか濁りもあるみたいで(~ヘ~;)ウーン
まだ周りもちょっと明るいPM7時頃から釣りを開始
7時半位にゆ~っくりとリールを(カリカリ)巻いていると
(ガツンッ)とヌオォ!! (;`O´>゜))))彡 ガブガブ・・・

50センチほどのシーバスが・・・(▼∀▼)ニヤリッ!
足場も高くどこで上げようかと思っているとき(プルル~)
はっちゃんから「釣れてる?」と電話、近くで釣りを
やっていたらしく、すぐに合流となり網を入れてもらいました
それから2人で(ビシビシ)と・・・その時、私に重いアタリが
デッデカイ!(;゜o゜)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡 ・・・

最近、味わった事のない引きが・ドラグも( (ミ´ω`ミ))ジイィィーー
「はっちゃん、きたよ~~~」、「でかそうだね~・・・」
5~6分、ゆっくり時間をかけて上げたのは 今シーズン
初の80オーバーのシーバスです。
81・5センチのシーバスでした・・・
その前に釣り上げたシーバスと一緒に記念写真を
今回、いつになく大満足の釣行となった次第で
協力&確認者のはっちゃん、お疲れ様でした

この時期、雨対策と虫(蚊)対策を(ゴミもね・・・)忘れずに
楽しい釣りをしましょう・・・では



まだまだ・・・?
今回も、先日と同じポイントに(コソッ!)っと
メバリング~へ行ってきました・・・

ワンパターンの干潮狙いで夜中に現地に到着。

次の日は雨が降るという事で眠い目をこすりの
釣行でした・・・(ゝ_ξ) ゴシゴシ!
海の濁りもなく、サッサと釣り仕度・・・
前回のポイントへ( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッっとルアーを
微妙なアタリ・・・ゆっくり巻いてみるとワームが無惨にも
ボロボロ・・・釣り具屋の刺客が・・・(〒_〒)ウウウ(フグ)
ポイントをあちらこちらと移動しても(ふぐ・ふぐ・ふぐ・ふぐ)
潮も動き出した頃キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡バタバタ
メバル独特のアタリが、慎重に釣り上げてみると
23センチのメバル・・・♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪
やはり前回と同じでチョットの間、入れパク状態となり
22・20・21センチとサイズもそろいました・・・
結果は・・・

23㌢1匹・22㌢2匹・21㌢1匹・20㌢2匹をお持ち帰りと
させてもらいました・・・<(_ _)>
他にもセイゴやカサゴなど・・・
小さいメバルも結構、釣れちゃったりしますよ。
本日も東の空が明るくなる前に納竿とさせていただき
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニンマリと
満足の釣行となりました・・・。
またコソッと行こうと、心の悪魔が・・・ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
では・・・

メバリング~へ行ってきました・・・


ワンパターンの干潮狙いで夜中に現地に到着。
次の日は雨が降るという事で眠い目をこすりの
釣行でした・・・(ゝ_ξ) ゴシゴシ!
海の濁りもなく、サッサと釣り仕度・・・

前回のポイントへ( ̄ー ̄)ノ" ゜ ポイッっとルアーを
微妙なアタリ・・・ゆっくり巻いてみるとワームが無惨にも
ボロボロ・・・釣り具屋の刺客が・・・(〒_〒)ウウウ(フグ)
ポイントをあちらこちらと移動しても(ふぐ・ふぐ・ふぐ・ふぐ)

潮も動き出した頃キタゾー!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡バタバタ
メバル独特のアタリが、慎重に釣り上げてみると
23センチのメバル・・・♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪
やはり前回と同じでチョットの間、入れパク状態となり
22・20・21センチとサイズもそろいました・・・

結果は・・・
23㌢1匹・22㌢2匹・21㌢1匹・20㌢2匹をお持ち帰りと
させてもらいました・・・<(_ _)>
他にもセイゴやカサゴなど・・・
小さいメバルも結構、釣れちゃったりしますよ。
本日も東の空が明るくなる前に納竿とさせていただき
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニンマリと
満足の釣行となりました・・・。
またコソッと行こうと、心の悪魔が・・・ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
では・・・



メバリングお久しぶり~♪
そろそろ、梅雨入りという季節も近く・・・
行ってきました、メバリング~~~~
今日は、干潮を待っての天然磯狙い・・・

こんな所から天然磯に降りてのメバリングです。
南よりの風もちょっとおさまってきたPM11時位
こんな遅い時間なのに つり具のイシカワ の刺客(フグ)
の猛攻でワームが・・・(〒_〒)ウウウ
潮止まりから少し潮が上がってきた時(ググッ)
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
心地よい引きで上がって来たのは23センチのメバル
でした・・・
それからは、20㌢22㌢18・・・・少しの間入れパク状態
となりました。
アタリも無くなり、もうそろそろと思っていた・・・その時
デッデカイ!(;゜o゜)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
ズッシリと重い引き、強引に引き抜いた本日の大物賞
26㌢のメバルでした(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
その後はというと、まったくアタリもなくなり、AM3時頃に
納竿となりました。
本日の釣果は・・・

お持ち帰り、20~26㌢・7匹でした。
小さいサイズのメバルも釣れましたが「大きくなれよ~」
って、やさしくリリースしました・・・
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・久しぶりに楽しめた釣りでした。
雨の季節は足元も滑りやすく危ないので、気をつけて
楽しい釣りを・・・お願いして・・・



行ってきました、メバリング~~~~

今日は、干潮を待っての天然磯狙い・・・

こんな所から天然磯に降りてのメバリングです。
南よりの風もちょっとおさまってきたPM11時位

こんな遅い時間なのに つり具のイシカワ の刺客(フグ)
の猛攻でワームが・・・(〒_〒)ウウウ

潮止まりから少し潮が上がってきた時(ググッ)
おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
心地よい引きで上がって来たのは23センチのメバル
でした・・・

それからは、20㌢22㌢18・・・・少しの間入れパク状態
となりました。
アタリも無くなり、もうそろそろと思っていた・・・その時
デッデカイ!(;゜o゜)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
ズッシリと重い引き、強引に引き抜いた本日の大物賞

26㌢のメバルでした(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

その後はというと、まったくアタリもなくなり、AM3時頃に
納竿となりました。
本日の釣果は・・・
お持ち帰り、20~26㌢・7匹でした。
小さいサイズのメバルも釣れましたが「大きくなれよ~」
って、やさしくリリースしました・・・

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・久しぶりに楽しめた釣りでした。
雨の季節は足元も滑りやすく危ないので、気をつけて
楽しい釣りを・・・お願いして・・・



カウンター
フリーエリア
最新CM
[07/18 ピーシーサポーターズ鈴木]
[03/15 Yuuki]
[12/10 アオリばか]
[12/10 イサ]
[11/28 BARA]
最新記事
(04/22)
(04/19)
(04/19)
(04/15)
(04/11)
最新TB
プロフィール
HN:
とめちゃん
性別:
男性
趣味:
釣り・○○リング